フレンドリー福祉会

のサイトへようこそ。

 

 

私たちは

《自立して頑張りたい》

を応援します!

 

 

 

新築ワンルーム型

プライベート重視の

“グループホーム”

 

 

 

介護者の一時休息、急な用事

気分転換、緊急避難まで対応する

“ショートステイ”

(1泊2日から受入・介護可能)

 

 

 

生活リズムを整えながら

自分のペースで訓練ができ

作業工賃を得られる場所

“就労継続支援B型”

 

 

 

利用者様の

日常生活支援や

介護支援、

就労継続支援など

様々な福祉サービスを

提供しております。

 

 

安心の

24時間医療連携体制で

あなたを支援します。

 

 

 

 
心に寄り添う支援
を提供します
 

 

1,毎日の食事

朝食と夕食、栄養バランスを考えた食事を提供します。

 

2,体調管理・健康観察

毎朝・毎夕に加え、声かけ時にも検温を行うなど、日常的に健康観察をします。

 

3,服薬管理

主治医の指示のもと、毎日の与薬支援はもちろん、訪問看護ステーションとも連携しながら支援します。

 

4,家事支援

居室の掃除・洗濯の補助、ゴミの分別から出しまで支援します。

 

5,支援者との連携

利用者様が健康的な暮らしができるよう、ご本人・ご家族はもちろん、計画相談員、訪問看護ステーション、地域連携相談員、主治医や行政など、各種関係機関と常に連絡をとりあいながら日常生活の援助をします。

 

6,受診送迎・同行

送迎のみは月に2回まで、同行は月に1回、支援可能です。

 

7,買物支援

車両が必要な買物の場合、スタッフ同行にて支援します。(週に1回)

 

8,金銭管理について

基本的にはご自身・ご家族・社会福祉協議会などで管理していただきます。毎日のお小遣い渡しや金融機関(ATM)への同行など、間接的な補助管理は支援可能です。

 

9,緊急時対応

急な体調不良等にも対応できるようスタッフや訪問看護ステーションと連携し、24時間対応可能な体制を整えております。

 

10,日中活動支援

安心して日中活動へ通所できるよう、日中活動先と密に連携し、継続支援をします。

 

 

外観・お部屋

 

 

≪フレンドリー西原幸地≫

2020年(令和2年)5月に完成したばかりの全室1Kタイプの白を基調とした清潔感あふれるお部屋です。

お部屋は、すぐに日常生活が始められるよう、家具・家電を設置しております。

インターネットWi-Fi・エアコン・ガス乾燥機・テレビ・全自動洗濯機・冷蔵庫・ベッドマットレス脚付き・防炎レースカーテン・IHCR・電子レンジ・炊飯器・ドライヤー・掃除機・TVボード・電気ケトル・ローテーブル、モニター付きインターホン・多収納のシューズボックス等、大変充実しております♪

全21室

↓空き状況↓

本体住居→部屋空き

サテライト型住居→部屋空き

2024年令和6年2月19日現在の情報です

空き情報は随時公開しています

 

所在地:西原町幸地128

電話:080-8393-9988

 

 

 

 

≪フレンドリー石川東恩納≫





 

全16室

↓空き状況↓

現在、部屋空き

2024年令和6年2月19日現在の情報です

空き情報は随時公開しています

 

所在地:うるま市石川東恩納42-1

電話:080-8367-9345

 

 

 

 

≪フレンドリー西原翁長≫

 

2022年(令和4年)6月に完成したばかりの全室1Kタイプの白を基調とした清潔感あふれるお部屋です。

 

全10室

↓空き状況↓

現在、部屋空き

2024年令和6年2月19日現在の情報です

空き情報は随時公開しています

 

所在地:西原町翁長64

電話:090-5425-3352

受付時間:午前9時~午後7時

 

 

 

 

≪フレンドリー工房≫













 

 

 

 

≪フレンドリーショートステイ≫






 

 

利用までの流れ

 

 

1,お問い合せ・見学予約

まずはお電話ください。見学を希望される日時をお伝えいただき、見学日のご予約をお願いいたします。

 

 

2,見学

スタッフ立ち会いのもと、実際の居室やグループホーム全体の雰囲気、周辺環境などをご見学ください。

※見学は、ご本人・ご家族・支援者の方、出来るだけおそろいでお願いいたします。

※グループホーム以外の事業所の場合は、当該事業所の雰囲気、周辺環境等をご確認ください。

 

 

3,面談

見学後に面談をさせていただき、利用詳細のご説明やご質問をお受けいたします。

 

 

4,利用申込

基本情報ほか必要書類をご準備ご提出いただき、受け入れの可否をお伝えいたします。

 

 

5,福祉サービス申請

居住市町村より、利用に係る受給決定を得る必要があります。

 

 

6,契約

利用契約書へのご署名・ご捺印をいただきます。

 

 

7,入居・利用開始

 

 

利用料金について

 

 

フレンドリー西原幸地

家  賃 ¥見学時にご説明します

光熱水費 ¥実 費/月

朝  食 ¥200/食

夕  食 ¥500/食

 

 

フレンドリー石川東恩納

家  賃 ¥見学時にご説明します

光熱水費 ¥実 費/月

朝  食 ¥200/食

夕  食 ¥600/食

※日曜の食事は自炊訓練となります

 

 

フレンドリー西原翁長

家  賃 ¥見学時にご説明します

光熱水費 ¥実 費/月

朝  食 ¥200/食

夕  食 ¥500/食

※日曜の食事は自炊訓練となります

 

 

フレンドリーショートステイ

夕  食 ¥500→¥250/食

朝  食 ¥300→¥50/食

昼  食 ¥400→¥0/食

光熱水費 ¥200→¥50/日

クリーニング費 ¥200→¥50/日

送  迎 ¥0

利用目安 ¥500/1泊2日

 

 

フレンドリー工房

利用料金 ¥

昼  食 ¥0

送  迎 ¥0

利用目安 ¥0

(収入)

作業内容

チラシ折り・挿し込み
古紙回収、資源リサイクル、金物選別、
ポスティング、
アパート清掃、駐車場管理、
空き家の片付け、引越し手伝い、
各種小工事/軽作業、
ハウスクリーニング、
事務用品加工、雑貨制作、
PC入力、IT関連資格取得、
ホームページ制作・保守管理、
農作物の栽培・収穫・販売、
畑の維持管理、
など。

♪レクあり余暇あり宿泊あり♪

作業工賃 ¥8,800~16,000/平均

¥16,000以上も可能です

 

 

1日の流れ

 

(グループホーム)

6:00 起床

7:00 朝食

  服薬・整容等

9:00 日中活動へ出発

  日中活動(作業所など) 

16:00 帰所

  家事・静養・訪問看護等

18:00 夕食

  娯楽・家事・服薬等

21:00 就寝

 

 

日中活動

9:30 通所、検温、健康観察

10:00 作業① 開始

10:45 休憩

11:00 作業② 開始

11:45 休憩

12:00 昼食

  お昼休み

13:00 作業③ 開始

13:45 休憩

14:00 作業④ 開始

14:45 休憩

15:00 終了

 

 

(ショートステイ)

16:00 お迎え

17:00 事業所着

  静養・健康観察等

18:00 夕食

  服薬・娯楽等

21:00 就寝

6:30 起床

7:00 朝食

  服薬・整容等

9:00 他サービス送り

  日中活動

12:00 昼食

12:30 送り

 

 

お問い合わせ

 

受付時間:午前9時~午後5時

 

 

フレンドリー西原幸地

電話:080-8393-9988

 

 

フレンドリー石川東恩納

電話:080-8367-9345

 

 

フレンドリーショートステイ

電話:090-3438-1175

 

 

フレンドリー工房

電話:080-6491-5594

 

 

フレンドリーうるま作業所

電話:080-7819-8078

 

 

フレンドリー西原翁長

電話:090-5425-3352

 

 

フレンドリー新幸地

電話:080-5818-6216

 

 

※利用者様支援中は電話がつながらない場合もございます。その際は折り返しいたしますのでお待ちください。折り返しに時間がかかるようであれば改めてお電話ください。

 

 

採用情報

(2024令和6年2月19日更新)

 

 

フレンドリーで

一緒に働いてみませんか?

 

フレンドリーでは

様々な働き方があり

自分に合った形を

選択できます

 

ぜひご応募ください!

 

応募にあたり、

性別、学歴は問いません。

 

 

 

【募集要項】

 

↓西原幸地/石川東恩納の求人はこちらから↓engage

 

↓就労支援の求人はこちらから↓engage

 

↓西原翁長の求人はこちらから↓engage

 

 

 

 

フレンドリーは

障害者総合支援法に基づいて

沖縄県より指定を受け

運営をしています

 

 

障害者総合支援法は

全ての国民が

障がいの有無によって

分け隔てられることなく

等しく基本的人権を享有する

かけがえのない個人として

尊重し合いながら

共生する社会を実現するため

可能な限り身近な場所において

日常生活や社会生活を

営むことができるように

社会参加の機会や

どこで誰と生活するか

選択の機会が確保され

地域社会において他の人々と

共生することを妨げられない

並びに

障がいを持った人にとって

日常生活や社会生活を営む上で

社会的障壁となる

事物、制度、慣行、観念、

その他一切のものの除去に

資することを旨として

総合的かつ計画的に行う

ことを定めた法律です

 

 

詳しくはこちらからどうぞ

 

 

©フレンドリー福祉会